サークル活動とこれからのことを少し
ブログを3ヶ月も放置してしまいました!
当ブログではよくあることではあるのですが、そんなこんなで
今回は近況報告みたいな感じです!
大きいところで言いますと
ひっさびさにイベント参加します!!
関西コミティア68
2023年10月22日(日) 11:00 ~ 15:00
開催場所 京都パルスプラザ 大展示場
サークル参加申し込み済みです!
そして本日
サークル参加証他/案内の封筒が公式から届きました~!!
やたー!!!
久しぶりで楽しみスギル!
スペースは「C-57」です!
ありがたいことに真剣に打ち込んで勉強して始めた動画事業もマイペースではありますが、一年ちょいで徐々に忙しくさせてもらえております。
今月いっぱいまでの納期のマンガに携わる動画関係のお仕事(あくまでもエディターとして参加。日本のマンガ文化にに少なからず携わるのでやりがいも大きかったです)がなんとかひと段落のメドが立ちましたので
これからは関西コミティア68に出す新刊を作るためにちょっとずつマンガ作業の時間を取り戻していこうと思います。※ここを無事完了しないと参加できないまでありました。
ありがたいことに
自分がめちゃくちゃ頑張ればマンガの時間が作れる環境ではありますので
ここから正念場であり、やっと新刊作業のスタートです!
むしろマンガの作業をしっかり作れるようになるためにマンガを一旦置いて
この数年はいろいろ本業のスキルアップの方を頑張ってきました。
今ようやくひと区切りとしてマンガと向き合えそうです!!
タロイモブックス本格復活の刻来たれりぃぃぃぃいいいいい~!!!
マルチタスクは得意ではないし、すべてのペースを一気に変えられるほど器用ではないので、とりあえずは未発表読切を紙の本にします!
新作も描きたいけれど、それは描いてどこかにUP→本にする という道があり
それよりもしっかり描いた未発表読切をデータ化して紙の本にするのが秋の関西コミティア68に向けて現実的な動きだと考えました。
というのも
以前も書いたかもしれませんが
創作サークル「タロイモブックス」を立ち上げた理由は大きく3つあります。
①一瞬でもプロとして活動していた時期のものを含めて、人に読んでもらえていない過去のアナログ未発表読切マンガを紙のマンガ本にして発表する。
②新作マンガを描いてネット上に発表しつつそれを紙のマンガ本にする。
③それらを続けていつの日か厳選した作品で「短編集」として紙のマンガ本を作る
この3つがサークル立ち上げの最大の動機でした。
この約3年間のマンガ活動休止期間は自分にとって必要なものではありましたが
③を実現するためには①②を継続していく必要があります。
内心、人間いつ死ぬかわからないので1冊でも早く本を作りたいなという焦りも少しありました。
新作と並行してどちらもやっていきたいです。
初めて関西コミティアにサークル参加した時は
はりきって①②とどちらも1冊ずつ作って新刊2冊を作ってで挑みましたが、あの時はさすがに疲れちゃいましたね…。
本自体はどちらも満足でしたし、いい経験になりました。マイペースにコツコツ作っていきます!
イベントに参加するならば、今後①②どちらにしても毎回しっかりとした新刊1冊を作りたいです。
【①一瞬でもプロとして活動していた時期のものを含めて、人に読んでもらえていない過去のアナログ未発表読切マンガを紙の漫画本にして発表する。】に関しては
世に出た掲載されたもの以上に未発表のしっかりした読切漫画が結構手元にあるんですよ。(生原稿は少ないけれども、コピーは結構あります)
ぜひともみなさんに読んでいただきたいものばかりです。
その第一弾として
試しに以前関西コミティア56で
未発表ギャグ読切「鬼とメガネとフェロモンと」を本にして発表しました。
手に取ってくださった読者さんが「ティアズマガジン」に感想を投稿してくださって
次の関西コミティアの「ティアズマガジン」に「鬼とメガネとフェロモンと」が紹介されました。
一示創作創作同人活動を始めて、最初の嬉しい、嬉しさ、嬉しみみでしたね!
読者の反応が醍醐味ですね!!
今回の新刊も手に取っていただけて、そして読んでくださる方々は
もし面白かったら「ティアズマガジン」に感想をぜひ投稿してください!!!
励みになります!
----------------------------------------------------------
※「ティアズマガジン」とは、関西コミティアに一般参加する際、入場時などに購入する入場チケット代わり&場内のマップやサークル紹介、その他さまざまな関西コミティアの楽しみ方が載っている雑誌のようなカタログです。
今回公式ページでは
完全購入制
『ティアズマガジンかんさい』(予価1,000円/即売会当日入り口にて販売)。
となっています。
初めて参加する方々は「ティアズマガジン」購入必須なのでお間違いないように。
----------------------------------------------------------
まーとにもかくにも
読者からの感想がうれしくてですね
あの感動をもう一度…!というわけではないですが
関西コミティアに限らず、やはりしっかりパッケージングした読切マンガは読者さんの反応も良い部分がありますね。
ショートマンガやSNSマンガとはまた違う良さがあると思っています。
アナログ時代の読切なので
スキャン→製本用にサイズ等データ化→鉛筆部分のセリフを消して活字化→セリフも大きな修正があれば修正→印刷所入稿用のデータ化→入稿
という感じで
新作を描く時間が無い分、しっかりそちらの作業に充てたいです。
余力があればフリーペーパーとかも描くかも!?
関西コミティア68は
2023年10月22日(日) 11:00 ~ 15:00
開催場所 京都パルスプラザ 大展示場
です!!
当日お会いできることを楽しみにしております!!!
スペースや詳細はまた当ブログやTwitterの方でもしていきますのでそちらもお楽しみに~!
ずっとTwitterって書いてるけどXになったんやった・・・!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タロイモブックス発行のマンガ各種は
タロイモブックスBOOTH店で取り扱っております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓いつも応援ありがとうございます!!
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━